
これまでの寄付
2021年10月1日より始動した本プロジェクトでは
多くの企業・団体、ならびに個人の皆さまにご賛同いただくことで
尾瀬国立公園に関連する自然保護活動をおこなう団体への寄付を実現しました。
ここでは、過去においてご賛同いただいた方々とその成果を記します。
《2023年10月10日の寄付先と寄付金額》
尾瀬ルート活性化委員会
新潟県魚沼市
23万6155円
《ご賛同くださった皆さま》
(敬称略・五十音順)
【団体・法人】
- 株式会社相田合同工場
- 株式会社いすゞ製作所
- 一般社団法人魚沼市観光協会
- 株式会社大阪屋
- 奥只見観光株式会社
- 株式会社尾瀬岩鞍リゾート
- 尾瀬檜枝岐温泉観光協会
- 一般社団法人片品村観光協会
- 国際ロータリー第2560地区2023-2024年度米山ガバナー事務所
- 三条市青少年育成市民会議
- 三条市老人クラブ連合会
- 三条信用金庫
- 自由民主党新潟県第四選挙区支部
- 株式会社梨本商店
- ニイガタ製販株式会社
- 東日本旅客鉄道株式会社新潟支社 新潟運輸区
- 檜枝岐村教育委員会
- 株式会社プラチナマイスター
- 株式会社ベースボール・マガジン社
【個人】
- 丸山 善三
《2022年8月30日の寄付先と寄付金額》
福島県自然公園清掃協議会尾瀬支部
〒967-0525 福島県南会津郡檜枝岐村字下ノ原880番地/TEL 0241-75-2503
10万1311円
《ご賛同くださった皆さま》
(敬称略・五十音順)
【団体・法人】
- アングル
- 一般社団法人魚沼市観光協会
- 「魚沼から行く尾瀬」誘客推進協議会
- 奥只見観光株式会社
- 尾瀬檜枝岐温泉観光協会
- 片品村役場
- 株式会社大阪屋
- 株式会社南雲製作所
- 株式会社ノーブルハウス
- 株式会社深雪の里
- 三条信用金庫
- 檜枝岐村観光施設事業所
- 檜枝岐村教育委員会
- 檜枝岐村役場
- 有限会社デザインノア
【個人】
- 清水 由美子
- 鈴木 尚
- 西ノ入 達夫
- 本田 寿保